本日は有酸素エリアのご紹介をさせて頂きます☺

今回ご紹介するマシンはトレッドミルです☺
ご初回する内容は
①トレッドミルとは何か
②トレッドミルの基本的な使い方
③脂肪燃焼に効果的な使い方
① トレッドルミとはルームランナーのどと呼ばれたりすることもあるマシン
で基本的に脂肪燃焼・体力向上のために使われたりするのが基本です。
トレッドミルを使うメリット
・寒い冬、暑い夏でも関係なく走れる
・室内で走れる
・強度のコントロールが簡単
・持続的に均等な負担を身体にかけられる
などですね☺
トレッドミルを使うデメリット
・単調で飽きる
に尽きると思います😓
しかし、当ジムではイヤフォンを持ってきていただけると
テレビを見ることが出来るのであっという間に時間が過ぎていくでしょう☺
(また、Wi-Fiも完備しているので、
お手持ちの端末で好きな動画を見ながらのランニングも可能です)

次に、トレッドミルの基本的な使い方をご紹介します☺
始める手順
・トレッドミルに乗る
・「GO」を押す
・速度、傾斜を徐々に上げてください
止める手順
・クールダウンを押す
・身体が落ち着いてきたら1番右の赤のボタンを押す
だけです☺
また、緊急時用の緊急ボタンがあります。
何か不測の事態に陥った場合のみ押してください。
他に細かいボタンが有りますので
分からなければお近くのスタッフまでお尋ねください☺
次に脂肪燃焼効果の高いトレッドミルの使い方をご紹介します😄
・まずは脂肪燃焼に効果的な心拍数の出し方です!
(220-年齢)×0.6=脂肪燃焼に効果的な心拍数
です☺
・基本的に時間は20分~30分程度で良いです☺
また次回のブログもお楽しみください☺